令和おじさん(菅官房長官) pic.twitter.com/W0Ol2BlhFq
— 平成を忘れないbot (@HEISEI_love_bot) 2019年4月28日
新しい日々の始まりというと
多くの人が本日より年号が変わり、令和の始まりが新しい日を意識されているでしょう。
僕も違うのかというと違う事もないのですが、
僕にとってそれよりも大きいのは、法人会社設立1期目が終わったという事です。
僕が会社を設立したのが2018年5月2日。
*税金の関係で1日に設立しない方がおとくなのよw
そんなんで、なんだかんだと1年が過ぎました。
元々税金の関係でもう法人化した方がいいでしょなんて思い、法人化したんだけど
1年やってみて思うのは、法人化して本当に良かったと思う。
例えば、節税のオペレーションリース。これは法人しかできません。
↓
繁忙期が終わってはじめての決算と世間話
税金関連以外にも色々なメリットがありました。
その辺に興味のある人いたら、この記事でもTwitterにでもコメント貰えれば
詳しく記事にするとします。
簡単にメリットを書くと法人だと、個人の時は違う扱いをして貰えることが多いです。
法人様限定で凄く特別な特単だったり、固定費の話がきたりします。
一番のメリットは名刺交換の時にドヤ顔できること。社長だぞってねwww
なーんて、冗談はおいといて、今回は
「僕による、僕へ、僕の為の備忘録」として第1期目にできた事、やった事の要点纏め
そして第2期目への目標を期しておきたいと思います。
多くの人にはつまらないと思うけど、良かったら僕の頭をのぞいて行ってくださいね
法人1期目(2018年度)にできた事
まずは第1期目にできた事!
会社がつぶれなかった╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ !
それくらいです、、、、。
もう1つはちゃんと機能し始めた、、、、。
うん。やっぱりそれくらいですwww
そもそも目標設定もちゃんとしてなかったので
なにをしたか、できたのかを問うのはちょいとおかしいでしょう。
ですので、会社としてできた事はこれといってなし。
いうとしたら、福利厚生や社内規程を整えて
誰か人が入っても問題ないように整えました。
これでも当社は社保完備のホワイト企業www
ただそのくらいで会社としては特別な事はなにもしてませんでした
これは会社のトップとして非常に反省する点だと思います。
そんなんで来期にやりたい事、やるべきことを考えていきましょう。
法人2期目(2019年度)にやりたい事
そんなんで法人2期目、2期目はちゃんとノルマというか目標を立てたいと思います。
・ アフィリエイト収益の倍増加(売上ベースで8000万/年)
・ 第二の収益の柱作成
・ 新人の育成
上記3点を2019年度の目標にしていこうかと思います。
1つ目は当然の事ですがアフィリエイトが現在の僕の会社のメイン事業です。
ですので、これをより増やすのは当然の事でしょう。
2つ目は、最近のグーグルのアップデートだったり、
他のアフィリエイターの動向を見ていると
アフィリエイトがやりづらくなるのは、確実でしょう。
大量に稼ぐには多くの資金が必要になり、
小資本では小遣い程度しか稼げなくなる可能性が非常に高いかと感じてます。
副業だったり、お小遣い稼ぎの人はいいかもしれませんが、
僕はそんな事いってられません。
なので、そんな時に、アフィリエイトそこに固執しなくていいように次の柱を作っておきたいですね。
「だけど、たっかちゃん、飲食などのリアルビジネスはもっと難しいよ」というのが
この1年でよく分かった事です。
じゃあ、今までのアフィリエイトと同じくらい簡単でハードルが低いブルーオーシャンの
ビジネスを第2の柱にすべく動いたらいいんでしょう。
そんなビジネスを探して、固めるのが2つめ。
3つ目の新人の育成はいつも思っている事です。
いい人、投資したいと思えるような人がいればいつでも惜しみなく使いたいですね。
時間もお金も。
現在候補がやっと1名
ただ、なかなか難しいですよね。
これはどうなることやら、、、、。
株や不動産などの投資もやりたいところではあるのですが、まだまだ原資が少なく
今はまだ資本をビジネスに投資した方がいいんだろうなぁと思い、2019年の目標には入れてません。
そんなんで当社の2019年の目標は上記の3点です。
さいごに
そんなんで、今回はアフィリエイト技術を知りたい人には非常につまらない内容でした。
すいません。
たまぁに僕も備忘録って書いておきたいと思ったので、書いておきました。
次回は以前、Twitterで反応あったトレンドアフィリエイトで物販やる方法か
なかなか好調な滑り出しをした令和トレンドアフィリエイトの現状についてを詳しく書いてみたいと思ってます。
まぁ、それも気が向いたらね~
ランキングで3位まで来たらすぐになにか書くよwww
ではでは、今回はこのへんで~